ラベル ベスト16 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル ベスト16 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2014年6月30日月曜日

ベスト16は得点に難あり、前線の確実な得点源が優勢を呼ぶ

現在、W杯におけるフランス対ナイジェリアの試合終了直後に執筆を行わせて頂いているのだが、両チームとも前半は無得点、後半79分になってようやくゴールシーンが披露された。


ここで、気づいたのが、各チームにおける、前線の確実な得点源の重要性である。ゴール前までは、美しいパスワークで繋ぐことが可能となっているが、フィニッシュまで持って行くことがなかなか困難になってきている。一方で、コロンビアのハメス•ロドリゲスやオランダのスナイデルのように、ベスト16の舞台でも決定的な仕事を果たしている前線における得点源が存在している。

開催国ブラジルのネイマールも、ベスト16という舞台では少し手を焼いているようだ。結果、チリとの試合においては、PK戦における勝利という、接戦という結果となっている。

特に本日のフランス対ナイジェリア戦における、DFラインの統率から発生するオフサイドトラップがとても機能しているようだ。これは、両チームにおいて成果を出しており、結果、無得点という試合運びに結びついている。ボランチ同士による早いプレッシャー、ボールコントロールもほぼ完璧な状態にある。両チームのGKも引けを取らず、後半78分まで、堅実なセービングを披露している。

予選では好調だったベンゼマでさ、なかなか得点が出来ないベスト16。後半79分になって、ようやくセットプレーから、ボランチの選手であるポグバの得点が披露された。もう1点は、フランスにとっては幸運な、ヨボによるオウンゴールである。それ以外にも、両チームにおけるゴール前でのチャンスはあったが、前線の選手による得点には繋がらなかった。これは、ベスト16というステージが、予選とは異なり、既に接戦状態にあるということを意味しているのではないであろうか。

執筆:Dragonshoot



価格:4,100円
(2014/7/1 03:21時点)
感想(1件)




2014年6月21日土曜日

日本とギリシャの両者が同時に勝利することが好ましい条件

フランス対スイスの試合は、フランス側の圧倒的な決定率の高さが目立つものとなった。同国は2勝しているが、45歳のデシャン監督は、未だに楽観的にはなりたくないようである。一方で、61歳のザッケローニ監督は、今どんな気持ちで次戦に望もうとしているのだろうか。ギリシャ戦後、原技術委員長と話し合いの場を持ったそうだが、同監督が今のチームをどのくらい改革してくるかは誰も知る由もない。次戦の相手、強豪コロンビアにとって、同じ南アメリカの地で試合をすることは多くのアドバンテージとなっているはずだろう。それに加え、例えフォルカオが不在でも、これまでに順調に勝ち続け、十分な戦力を保ち続けている。

さて、日本代表がベスト16に進出するには、最低でもコロンビアに勝利しなければならない。そして、少し複雑なのが、日本が勝利したとしても、コートジボワールがギリシャを相手に勝利を収めた場合は、その地点で日本の敗退が決定する。ここは、是非とも、鉄壁の守備を誇るギリシャに0点で抑えてもらい、コートジボワールを相手に勝利を収めて頂きたい。一方で、日本代表も、コロンビアに2点差以上で勝利することが理想として挙げられる。C組最終戦は、ドラマチックにスケジュールが組み込まれたように、両試合が同じ時間でのキックオフとなる。勝利して、さらなる勝利を掴むか。それとも、勝利しても、敗退を強いられるのか。この瞬間のTV視聴率は、相当稼がれることが予想されるだろう。もう一度、日本代表がべスト16に進出するのに理想な形を述べる。

「日本がコロンビアに2点差以上で勝利し、ギリシャがコートジボワールに2点差以下で勝利を収める。」

勿論、最低ラインを言えば、日本がコロンビアに1点差で勝利し、ギリシャがコートジボワールに2点差以下で勝利すれば、勝ち失点差で日本のベスト16進出が可能となるであろう。ただ、これはあくまでも最低ラインであり、決して目標としてはいけないレベルであろう。個人的には、本田や大久保ら、精神的に強い選手にとっては、この逆境というものは、ある種の刺激となり、同選手らの気持ちが逆に上がると読んでいる。上に挙げた条件を日本が満たし、逆転でベスト16進出を決めたその瞬間を想像すると、よりご理解ができるのではないであろうか。勝利することがとても困難であるこの大会だが、何が起こるのか最後まで分からないのがワールドカップであるということも、歴史的に証明されている。ドイツ代表のレーヴ監督も触れていたが、気持ちの入ってない者からどんどん消えていくのがW杯、というような意見を、Creative Footballでは強く支持していくつもりだ。

執筆:Dragonshoot



価格:1,512円
(2014/6/22 01:47時点)
感想(0件)