2013年12月19日木曜日
全ての事に意義がある
「あーあ、明日から違う部署に飛ばされるなぁ。」、「自分はこんな事をここでしていて良いのだろうか?」とか、「こんな仕事やりたくない。」と思う人は結構いらっしゃると思います。勿論、夢を追い続け、自分のやりたい事をしながら生活をしていきたいという願いはいつまでも持ち続けるべきだと思います。しかし、世の中はいつも思うようにいくとは限りません。もし、そのような事態に自分を置くことになったら、「全ての事に意義がある」と考えると、より良い方向に向かって行くと思います。
僕はまだまだ若いですが、今迄に異なる職を経験させて頂きました。引っ越しのバイト、ゴルフ場のキャディ、喫茶店、チキン屋、バーテン、大型電気屋の販売スタッフ、施行屋、営業、ヨーロッパのミュージアムで小さなお子様に工作を教えるワークショップのスタッフ、美術館の見張り役、大学の講師、グラフィックデザイナー、イラストレーター等です。どれも異なるように見えますが、時々どこかで繋がることがあります。あっ、あの時の技術がここでも使える、というように。また日常生活の中でも、あの時に覚えた料理法が今使える等と、その時は予想もしていなかった事が後々になって役に立つ時がきます。きっとそういう経験を既にしている方もいらっしゃるのではないでしょうか。また、今している仕事が自分の夢とは関係なかったが、ひょんなきっかけで、自分の入りたい会社に入る事ができた、ということも起こりうると思います。人生は何が起こるか分からないと思います。
サッカーに例えても、同じ事が言えるように思います。本当はトップ下をやりたいが、サイドのMFとして使われる。本職はボランチなのに、サイドバックで使われる。こういった選手達を良く見かけるのではないでしょうか?もしそうなった時に、どういう行動をとるかという事が、トッププレーヤーとの差だと思います。自分のためにサッカーをする事は、一番になくてはならないと思います。そしてその次に、お金を払って試合を見に来てくれるサポーターの方々を考えるのが普通だと思います。自分たちのチームのスタイルを貫き通し、サポーターが一番楽しめる勝ち方で勝つ。これこそがサッカー選手のお仕事だと僕は思います。自分のやりたくないポジションをやらされたから、お粗末な態度で試合を去る。これは、自分のやりたくない仕事を与えられたから、お粗末な態度で会社を去る、ということにとても近いと思います。そして、一番大事な目標が見失われた瞬間だと思います。
もし、今の状況がコンプレックスの方は、「全ての事に意義がある」という思考法を身につけていくと強くなれますし、将来、成功しやすいのではないかと思います。一番分かりやすいのが、自分自身が社長になったと想像してみて、どういった社員を雇いたいかと考える事だと思います。今の仕事に不満ばかり言っていて仕事に集中出来ていない社員、それとも、「無」を保ちながら目の前の仕事に黙々と取り組み、かつ出来るだけ楽しんでやろうとしている社員。貴方なら、どちらの社員にお給料を気持ちよく支払えますか?そして、どちらの社員に、その社員が本当にしたい事が成し遂げられるように手助けをしたいと思いますか?社長クラスの人ならば、人脈も多くあるように思えます。ひょっとしたら、これは仕事を差別せずにやり遂げた人々に対するご褒美なのかもしれませんね。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿