2014年6月22日日曜日

ザックジャパンにおける采配の改善案、パワープレーより3-4-3

次戦にコロンビア戦を控えた日本代表のザッケローニ監督がいかなる采配をとるのか、というのがメディアの話題を集めつつある。次戦でもパワープレーを試みる可能性がある、という記事も見かける。もし、これが事実なのであれば、ファンが一丸となって改善案を提案しても興味深いであろう。Creative Footballでは、もしパワープレーという不慣れなスタイルに踏み入るのであれば、むしろ、ザッケローニ監督が得意とする3-4-3のシステムを支持したい。無論これは、どちらにしろ博打のようなものを打たなければならない、という最悪の状況を想定した場合の話だが。

football formations


まず、トップの3枚はゼロトップという形になる。左から、斉藤、香川、そして本田を配置させて頂いた。これは、斉藤にはドリブルでの突破、香川にはセンターポジションでの適性、そして本田にはサイドにも開くことができる柔軟性を期待してのことである。これまでに、3-4-3を試してきたが、まだこの3選手でこの配置は試したことはなく、成功の可能性はあるだろう。

中盤は、左から、長友、青山、山口、そして酒井宏樹を配置させて頂いた。以前にもこのブログで述べたが、これまでの経験上、長友の守備における負担が少なくなればなるほど、より相手に脅威の与えられるダイナミックな攻撃ができていると拝見する。そして右の酒井も、この位置からの攻撃には、アーリークロスを上げるまでの走行距離が縮まる等、よりアドバンテージがあるはずだ。そして何より、青山と山口の組み合わせで、公式戦において3-4-3を試したという記憶は、そこまで強いものではないはずだ。よって、ここにも成功の可能性がある、と言っても過言ではないであろう。

最終ラインは、左より、今野、吉田、そして森重が現状では適任であろう。このメンバーでどれほどオフサイドトラップがとれるかは未知数であるが、ここは短い時間で統率するしか他ないであろう。そして、結果を残し、運良くベスト16進出へとなった暁には、徐々にこの3人の意思疎通もより高まると信じる。試合を積み重ねるたびに成長し、ワールドカップで優勝を果たしたチームも存在している。もし、「パワープレー」という、このチームに合っていない手法をとるなら、より可能性のある手法をとってもらいたい、と多くの日本代表ファンがそう願っているはずであろう。

監督という立場は、選手や試合の方向性を相当左右する。「SAMURAI BLUE」と世界から呼ばれている日本代表にふさわしく、心を決めたらとことん最後までやり通す、というのがこれまで同代表を信じ支持してきたファンに対する筋であろう。次戦では、心を無にし、ぶれる事なく、その勇姿を我々ファンの前に披露して頂けることを、強く念じている。

執筆:Dragonshoot

価格:3,218円
(2014/6/22 23:44時点)
感想(0件)



0 件のコメント:

コメントを投稿