前線には、左から、大久保、本田、斉藤と配置した。これらの選手は、決定力+ドリブルでの打開という2つの要素が条件となり選出させて頂いた。特に両サイドでにはウイング的役割も課せられるため、ドリブルの能力が高い選手らが優先的に選ばれるべきだと信じる。今回のW杯には呼ばれなかったが、実際の所、原口や宮市といった選手らが、相手に脅威を与えるという論上では理想的だった。特に宮市には、速さが特徴のプレミアで経験を積んできており、アーセナルにて、例えレギュラーとして活躍していなくとも、現代表における3-4-3の一角としては、機能できると推測する。
2列目は左から、長友、青山、山口そして内田といった選手らが理想的であろう。特に長友に関しては、これまでのインテルと日本代表での試合において、守備の負担が少ない時ほど、前線でより相手に脅威を与えるプレーが出来ている。内田に関しても同様に、より攻撃面に集中させることで、本来のザックジャパンが目指していた、より攻撃的なフットボールができるのではないであろうか。4-2-3-1において、より結果を出しているとはいえ、それらのほとんどはフレンドリーマッチであり、前回のコンフェデレーションカップ等、公式戦となるとそこまでの結果は出ていないのが事実である。これらを踏まえると、ここは攻めに出て、選手のみならず、システムの改善も緊急に必要となるのではないであろうか。
DFの3枚は、左から今野、吉田、森重を配置させて頂いた。森重をセンターに配置した方が良いとお考えになられる方もいるかもしれないが、前回の練習試合で本田にアシストした時の、前線での森重の脅威も忘れてはならない。日本人の国民性を考えると、統率されたシステム管理というのがふさわしく、オフサイドトラップを利用したクレバーな戦略もこれからの試合のおいて、重宝するのかもしれない。
以上がCreative Footballより作成させて頂いた、現代表における3-4-3のフォーメーションである。今の代表に欠けているのは、なるべく多くの選手を試合で使う、というバランスなのかもしれない。有名クラブに所属しているだけという事実は、欧州のチームにおいては、何ら選手の起用理由にはならないのが現状である。ベンチを温めている選手は、その為だけのためにこのW杯に来たのではなく、実践において個々の持つ能力を発揮し、日本代表の手助けをするために、遠くの国ブラジルまで来たのではないであろうか。チーム全体のモチベーションと将来の日本代表を考えると、タレント性だけではなく、システムに合った平等な選手の起用法というのが、我々ファンにとっては最も望ましい形であると信じる。
執筆:Dragonshoot
価格:3,207円
(2014/6/17 22:13時点) 感想(0件) |
0 件のコメント:
コメントを投稿